Quantcast
Channel: 石原まい子の赤と黒の履歴書
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4160

皇室のみやび ―受け継ぐ美―

$
0
0
今にも動き出しそうな蒔絵の鶏

双鶏置物そうけいおきもの》戸島光孚ほか 大正5年(1916)

 

皇居三の丸尚蔵館 開館記念展「皇室のみやび―受け継ぐ美―」 
 

 

開館30年を迎える三の丸尚蔵館令和という新たな時代、装いを新たに「皇居三の丸尚蔵館」として開館することを記念して開催。


「皇室のみやび」をテーマに多種多彩な収蔵品を4期に分けて展示されてます。皇室に受け継がれてきた貴重な品々。

長い歴史と伝統の中で培われてきた皇室と文化の関わり、その美に触れ、感動いたしました。

 

 
会期. 令和5年(2023)11月3日(金・祝)〜 令和6年(2024)6月23日(日)
 

 
 

諸魚図 しょぎょず
 

 

花鳥十二ヶ月図かちょうじゅうにかげつず 三月さんがつ 桜さくら雉子図きじず》酒井抱一 江戸時代 文政6年(1823)
 

豪快、勇猛。桃山時代のシンボル

国宝 《唐獅子図屏風からじしずびょうぶ》(右隻)狩野永徳 桃山時代(16世紀)

 

 
 
 

大礼を祝す 光り輝く刺繍の美

閑庭鳴鶴かんていめいかく・九重ノ庭之図刺繍屏風ここのえのにわのずししゅうびょうぶ》(左隻)髙島屋呉服店 昭和3年(1928)

 

繊細に刺繍が施されておりました

 

 
 

晴れてとても気持ちいい一日でございましたチューリップピンク
 
 
帰りは新宿アカシアの洋食屋さん
名物のロールキャベツ、メンチカツ
食べたあとかなり喉が渇きましたあせる
 
 

夢がある人にはやる気があり

やる気がある人には目標がある

目標のある人には計画があり

計画のある人には行動がある

行動がある人には結果があり

結果がある人には反省がある

反省がある人には未来があり

未来がある人には夢がある

音譜音譜音譜
 
 
 
 
 
 
 

背筋を伸ばして、邪気が入らないように気を付けましょ❇
口角を上げて笑顔で過ごしましょうね合格おねがい




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4160

Trending Articles