江戸の昔より『1年の無事に感謝し、来る年の幸を願う』酉の市
いい顔してますね~
お酉さんは35年ぐらい前から行ってるような
40年前?微妙に記憶が(笑)
もしかして赤ちゃんのときから来てるかもしれません
今はこんな可愛い熊手も
福をかき集める意味の縁起物
今年は光り物で
11月の酉の市で縁起物として熊手が売られる風習はすでに江戸時代にも見られる
当時は遊女屋,茶屋,料理屋,船宿,芝居にかかわる商売の人たちがこれを買い,一般の人たちが熊手を買う風習はなかった
熊手がものを搔きよせる用具であるところから,幸運を搔きよせる縁起に結びつけたものであるが,《高砂(たかさご)》の尉(じよう)と姥(うば)が,箒と熊手を持っており,本来は魂を搔きよせるというような神につながる意味を持っていたものと考えられる
アユはいつでも人気者
浅草 千束の鷲神社
射的は得意分野でございます(笑)
華やかなチョコバナナ
時代ですね~
たこ、気持ちいいぐらい入ってます
サンリオ熊手は特注
巨大ですね。流石
今年は三の酉
火事が多いといわれてるので気を付けましょう
火の用心 マッチ一本 火事のもと